シャガール展
シャガール展 東京藝術大学大学美術館に行ってきました。
描かれた心の中。
心の中には、現在、過去や未来、好きなものや嫌いなものや悩みや喜びやいろんな心がごちゃ混ぜになっている。
その心の中に目を向けて形にするのは 文字でも絵でも言葉でも難しい。
内観。一枚の絵の中に描かれた心の中。
初めてシャガールを理解できた気がした。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 子供が大好きなボルカホンは自分で組み立てるのが楽しい打楽器です。お絵描きもできます!(2014.06.10)
- 魔除けとして正月に女性にあげる習慣、羽子板。麒麟は聖王が生まれたり、王様が民衆の事を深く思い、正しい政治を行ったときに、天界から降りてくるという。そして風水では日常のすべての問題を丸く鎮めて、安定させたい時に効果を出すらしい。(2012.12.16)
- タイガーズのボーカル沢田研二の反原発ソング[F.A.P.P ](2012.06.17)
- 東京ベイロータリークラブで卓話(2012.03.23)
- 西村修一彫刻展(2012.02.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログの場所(2017.12.29)
- 久しぶり~ありがとう!(2017.01.14)
- 放射性物質を体外に出す解毒スープ。花粉症にも効果的だそう(2011.10.06)
- ガン予防(2010.06.02)
- 歌ネット 言葉の達人のゲスト(2007.08.15)
最近のコメント