« 第29回生命情報科学シンポジウム | トップページ | ブラジルの友人 »

榎本ヨガ 癒しの絵 前世療法

今日は横浜国大で「第29回生命情報科学シンポジウム」でした。

昨日の強風で交通ダイヤが乱れていて、横浜がとても遠く感じられました。

それで歩く時間がなくなり、横浜駅からタクシーに乗ったのですが、超広い大学の中でタクシーが迷ってまたまた大変でした。

Dscn1955s
榎本先生と指導員の藤井先生。藤井先生は私のあこがれの先生。

以前、気功フォーラムでお会いした海咲治療院の上里和子院長がヨガに来てくださいました。
私は上里先生の描く不思議な絵をもう一度見たいと思っていたので、別の意味でも嬉しかったです。
先生は中国の気功研修の後、突然円○を描きはじめ、それが次々と絵になったのだそうです。
それまでは絵をまったく描いたことがなかったのだそうです。
しかもその絵を見た人が首の痛みが取れたとか。とてもご利益がある絵で個展の絵は完売だそうです。

コノハナサクヤヒメは私の好きな一枚です。
Dscn1960

ヨガの後は「前世療法の科学する」を聞きに行きました。
これは超党派国会議員連盟「人間サイエンスの会」でお会いするHPSカウンセリングアカデミーのよしだ ひろこ先生と山本祥子先生の講座。よしだ先生はテレビ番組でスマップの稲垣君やハリセンボンなど芸能人に「前世療法」をしてる有名な先生です。
今回は脳波の測定のスライドがすごかったです。ハイヤーセルフを呼び出したという状態ではあり得ない脳波になってしまって、興味深くおもしろかったです。

Photo

その後はよしだ先生のお弟子さんの山本先生の「前世療法」のデモンストレーションを見ました。普段はスピリチュアルより医療の方に傾く私ですが、今回はヨガのワークショップとダブって終わってしまっていたということもあり、何故か導かれるようにスピリチュアルの方へ足が向いてしまいました。
前世についてオカルト扱いされるのは施術する側が「あなたの前世は○○です」と言うからで、自分が「前世療法」で過去世にたどりついて自分について言う「前世は○○」はオカルトとは言わないというのを聞いて、なんか納得してしまいました。それにしても「前世療法」って不思議。

ヨガは宇宙と一体になって、心身のバランスを整えたり、内観したり、コントロールしたり、ある種のパワーを身につけるようなとこがあるけれども、今日は本当に不思議なものを見ました。
でも、その人にとってそれがよければ、治るなら、治療の仕方はどんな療法だっていいのではないかと思いました。基本は愛ですし。

朝、タクシーに携帯を落としてしまったのですが、無事戻ってきました。
運転手さんに感謝です。

|

« 第29回生命情報科学シンポジウム | トップページ | ブラジルの友人 »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

スピリチュアル」カテゴリの記事