医食同源の中華で皇麺
医食同源の高級中国名菜・皇麺の登龍へ行きました。
ここのは美味しい坦々麺と聞いたけど、残念なことに辛いのはイマイチ苦手なのです。
次におすすめなのはお野菜たっぷりの皇麺(コーメン)です。
コーメンというのは、北京風シンプルな醤油あじの汁そばです。
それにしました。
焼餃子。これ、一個400円の大きな餃子
(一個食べてしまってからの撮影)
ジューシーです。春雨が入っていたみたい。
ニラソバ
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 蕎麦の会「かも南の山馬 花舞う一夜(ひとよ)の第十四回」(2012.04.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログの場所(2017.12.29)
- 久しぶり~ありがとう!(2017.01.14)
- 月よりも夕日よりもまぶしい愛に出逢ったんだね(2014.07.17)
- 子供が大好きなボルカホンは自分で組み立てるのが楽しい打楽器です。お絵描きもできます!(2014.06.10)
最近のコメント