梅干に初挑戦
梅干〜
毎年、今年こそ漬けるわよ!と思いつつできなかった梅干作り。
とうとう実現しちゃいました!万歳!
作り方のレシピはネットにいっぱい出ているので
書かなくてもいいかな。
まだ、途中だし。
うまくいったら私式梅干の作り方をアップしま〜す。
お塩をまぶした小梅ちゃん
重石は子供が小さいときに拾ってきた川の石
この石がリュックにいっぱい入ってキャンプから帰ってきたときは
仰天したけど・・・こんな形で超役に立つとは思わなかったわ。
押しふたは、たまたまあった落し蓋がぴったりーでラッキー!
布か紙をかぶせるとレシピにあったのでバンダナ。
毎日 朝、夕1日2回、
ふた、押しふた、重石を取って容器をあおり、
塩と梅が混ざるようにします。
この格好で、梅雨明けまを待つんだって!わくわく!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 蕎麦の会「かも南の山馬 花舞う一夜(ひとよ)の第十四回」(2012.04.08)
最近のコメント