« そうだったんだ、スラバヤ | トップページ | 思い出の場所 »

映画!映画!

映画!

観たいのが、いっぱい。
合間を見て、ちょこちょこっと観にいこうかな。
で、行かれないときは、家で。
今日は、クリスマスに借りられなかった、
大好きな映画「34丁目の奇跡 」(1994) MIRACLE ON 34TH STREET
観よう!観よう!
洗い物、ありがとう!観よう!
夢を見るのに、現実が足りない時、
あるいは夢を見るための器が壊れそうな時は、
私はねっ、これを観るの。
ここのとこがね、好きなんだ。
「人生とは悲痛なものだ。もし信じる心をなくしたら、
何ひとつ 信じられるものがないとしたら
欺まんだらけの人生になってしまう」
字幕だとこんな感じ。
でセリフだと
「もし事実以外は信じられない、受け入れられないとしたら
人生は疑いだらけのわびしいものになってしまう」
じぃ~ん。
「あなたは自分が信じたいって思うものを信じていいのよ」
のとこのシーンも大好き。


しかし話は変わるけど
「藤岡藤巻」♪笑ったわ。
笑い事じゃないよーなぶっ飛んだ現実って気もしたけど、笑った。
生きる希望をどこへ持って行ったらいいのかわかんない
って、子供がさんざん笑ってから言った。
だよねー。
「藤岡藤巻」
これの後に、
現実だとさえ思えてしまう、ほんわかした
「34丁目の奇跡 」のサンタクロースでよかったかも・・・。

「真実を知って 人に正直でいることが大切よ 自分にも」
「あなたは信じたいものを信じればいいのよ」





|

« そうだったんだ、スラバヤ | トップページ | 思い出の場所 »

映画・テレビ」カテゴリの記事